近年腕時計はテクノロジーの進化により多機能なものが増えスマートウォッチやスポーツウォッチなど新しい製品が続々と発売されています。
その中からテニスに最適な腕時計を今回はご紹介したいと思います。
テニスに必要な腕時計の機能とは!
防水機能
特に夏場ではプレー中に汗をかくことは避けられず、汗から大切な腕時計を守る為にこの機能は必須です!
またプレー後に水で顔を洗ったり、トイレに行った後に手を洗ったりした後でも時計を外すことなく使用できるので何かと便利な機能でもあります。
耐衝撃性能
サーブ、レシーブ、ストローク、ボレーととにかく腕時計へ衝撃が伝わる回数は他のスポーツに比べて格段に多くなります。
ですので耐衝撃性能はかなり重要な機能と言えます。
上記2点の性能はなるべく高いものに越したことはありません。この2点の条件を重視しながら「重さ」「駆動時間」「心拍数計測機能」「見た目」などこれは自分にとっては外せないと思う機能を持った腕時計を選ぶようにすると満足のいく一本を見つけることが出来ると思います!
これらの条件を踏まえてSWINGがお勧めする腕時計をピックアップしました!
タグ・ホイヤー / プロフェッショナル スポーツウォッチ

2012年から2018年まで錦織選手がアンバサダー契約を結んでいたときに錦織選手が試合中に着用していた一本です。タグホイヤーの中ではかなり軽量化して作ってあり、かつ ラケットのスイングなどで生じる4~5倍の衝撃となる5000Galの加速度にも耐えられるよう設計されています。錦織選手が試合中に装着しているだけに、機能・構造・ベルト素材にいたるまで耐衝撃性能にこだわっています。
・ ムーブメント:クォーツ/QuartzCal.1005・石数8石
・ 材質(ガラス)サファイヤクリスタルガラス
・ 材質(ケース本体)ステンレススティール×チタン/SS×TI
・材質(バンド)ラバー/Rubber(シリコンラバー)
・サイズ(ケース幅)36.7×37.5mm
・サイズ(ケース厚)10.5mm
・ 重さ約55g ・防水性50m 。
ビクトリノックス / I.N.O.X. CARBON (イノックス カーボン)

圧倒的な強度を誇ります。
ビクトリノックスのイノックスシリーズの中でもカーボン製のものであればテニスでの使用も可能になります。
カーボン製以外のものでは重さが400g近くになりとてもテニスをプレーできる重さではありません。カーボン製であれば92gと少し重めですがその耐久性や性能を考えると十分におすすめできる一本です。
耐久性能試験として、テニスにはかなりオーバースペックな試験をクリアしています。
・ガソリン、洗剤、溶剤や殺虫剤などの化学薬品による耐腐食テスト
・12Gでの加減速による耐荷重テスト
・-51度から+71度までの耐熱耐寒テスト
・高度21,300mに時計を打ち上げるテスト 等
・風防:耐傷性サファイアクリスタル(無反射トリプルコーティング)
・ケース素材:カーボン
・ケース径:43mm
・バンド素材:ラバー
・その他機能:EOL表示(電池切れ表示)ねじ込み式スクリューケースバックねじ込み式リューズ日付表示
・本体重量:92.2g
・ムーブメント:クォーツ
・防水:20気圧
G-SHOCK GWB5600 / CASIO

近年、G-SHOCKは様々なシリーズが発売されておりどのモデルが良いか迷うところですが、SWINGがオススメする一本は「GWB5600」です!
このシリーズは初代モデルDW-5000Cから形を変えず進化しているスクエアデザインが継承されているモデルです。このスクエアデザインは他の丸型と比べプレー中に手の甲に当たりにくくプレーを妨げません。
もちろんこれまでのG-SHOCKと同じく中空構造を用いた耐衝撃構造になっており耐久性も申し分ありません。
このモデルではソーラー充電、スマートフォンとアプリで連携できるアプリケーション「G-SHOCK Connected」にも対応しています。
G-SHOCKはレッスン中に常に時間を測らなけらばならないテニスコーチに人気のある時計でもあります。
・無機ガラス
・耐衝撃構造(ショックレジスト)
・20気圧防水
・ケース・ベゼル材質: 樹脂
・樹脂バンド
・タフソーラー(ソーラー充電システム)
・電波受信機能:自動受信(最大6回/日)(中国電波は最大5回/日)/手動受信
・モバイルリンク機能(対応携帯電話とのBluetooth®通信による機能連動)
・ワールドタイム5本:世界39都市(39タイムゾーン、サマータイム自動設定機能付き)+UTC(協定世界時)の時刻表示、ホームタイムの時刻入替機能付き
・ストップウオッチ(1/100秒(1時間未満)/1秒(1時間以上)、24時間計、スプリット付き)
・タイマー(セット単位:1秒、最大セット:24時間、1秒単位で計測)
・時刻アラーム5本(1本のみスヌーズ機能付き)・時報
・バッテリー充電警告機能
・パワーセービング機能
・フルオートカレンダー12/24時間制表示切替
・操作音ON/OFF切替機能日付表示(月/日表示入替)
・曜日表示(英・西・仏・独・伊・露の6ヵ国語切替)
・LEDバックライト(フルオートライト、スーパーイルミネーター、フェードイン・フェードアウト、残照機能、残照時間切替(2秒/4秒)付き)
・フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間 機能使用の場合:約10ヵ月 パワーセービング状態の場合:約22ヵ月
fitbit / INSPIRE HR
軽量なのに超多機能!

基本的なストップウォッチから水泳にも耐えられる防水機能、消費カロリー測定、心拍数計測(24時間)、運動および睡眠データの記録など健康管理維持にも必要な機能が満載でテニスだけでなく日々の健康管理にも役立ちます。
スマートフォンとも連携可能で、 SNS の通知やライドシェアの更新情報、そして他にもお気に入りのアプリの通知を、外出先でも常にチェックできます。スマートフォンが近くにある場合に利用可能です。
・ベルト素材:シリコン、バックル:アルミ製
・ グレースケール 有機 EL ディスプレイ
・ タッチスクリーン
・連続使用時間:120時間(約5日間)
・ 充電時間(0-100 %まで): 2 時間
・ 水深50mまでの耐水仕様
・ 動作環境:動作温度:-10° 〜 45° C
・最高動作高度:8,535 m
・ 無線トランシーバー:Bluetooth 4.0
・ 3 軸加速度計
・光学式心拍数モニター
・振動モーター
リシャール ミル / RM035-02 ラファエル・ナダル クロノフィアブル
文字通りラファエル・ナダル選手が試合中に身につけいている時計です。

繊細な自動巻きの機械式腕時計ですが優れた生体適合性、安定性、耐性 を持ち耐久性においては5000Gまでの加速度に耐えます。
また、「可変慣性モーメントローター」という ライフスタイルに合わせて巻き上げ効率を調整できる機構を世界で始めて搭載しており、 チタン製のローターにホワイトゴールド製のフィンを備え6つのポジションを調整し遠心力の強さを変えることで デスクワークの際などの少ない運動量でも回転エネルギーを向上させることを可能にしています。
見た目はかなり重量がありそうですが70gと軽量化にもこだわった一本です。
・素材:カーボンTPT
・文字盤:スケルトン
・ムーブメント:自動巻き(約55時間パワーリザーブ)
・ ケース:縦 49.4mm × 横 44.5mm ・全重量:70g
・50m防水
CITIZEN大坂なおみ選手モデル

世界限定5000本!
大坂なおみ選手が2020年の全豪オープンから着用するモデルです。
CITIZENのエコドライブ電波時計をベースに開発されており、電池交換不要のモデルです。
世界四エリア(日本・中国・ヨーロッパ・北米)の標準電波を受信し、「ダレクトフライト」という世界26都市の時刻が簡単操作ですぐにわかる機能も搭載しています。
デザイン面でも大坂選手のこだわりが反映されています。 大坂選手が選択したカラーリングは青い空に高く上がるテニスボールをイメージしたブルーとイエロー 。付属のブラックのバンドにその日のファッションにあわせ交換も可能です。
・精度:±15秒/月(非受信時)
・厚み:9.6mm
・ケースサイズ:36mm
・5気圧防水
・ケース:スーパーチタニウム
・表面処理: デュラテクトプラチナ(ライトシルバー色)
・ガラス:球面サファイアガラス
・バンド:ウレタン